こんばんわ。
軽音部は活動内容として
・毎週金曜のミーティング
・定期的に部室で行われる部室ライブ
・春、冬の年に二回行われる定期演奏会
∟定期演奏会に出るために競い合う審査会
・夏合宿、冬合宿
・追いコン
があります。
前回はミーティングについてお話ししました。
今回は部室ライブについてお話します。
![]() | ||
部室ライブとは
名前の通りですが部室ライブは、
部室ライブマスター(部室ライブの責任者)が主体となって
ライブを企画し、演者を募り、
部室を使ってライブを行うというものです。
部室を利用するので参加は無料です。
軽音部員は、やりたいバンドがひっきりなしに生まれるため、
この無料で出れる部室ライブを利用して、
いろいろなバンドのコピーをやっているんですね。
部室ライブって何時間ぐらいやっているの?
バンド数が多いときは朝の9時から夜の9時くらいまでやっていることもあります。
早いときも、飛び入り参加などがありますので、始まる時間は前後しますが、
結局終わる時間は
遅くなってしまうことが多いです。
特に多かった部室ライブに関するツイートを↓に張ります
部室ライブやるよ! pic.twitter.com/6kwyeMZt7K— 軽音楽部サブアカウント (@keion_sub) 2015年12月4日
すみません。あまりに誤植が多かったので貼り直します。 pic.twitter.com/2rWpzfANZG— 軽音楽部サブアカウント (@keion_sub) 2015年12月4日
特に多かった日のタイムテーブルですので、いつもこうなるとは限りませんが
大体こんな感じですワラ
どんな曲をやってるの?
いろんな曲をやっています。僕はよくわかりません。
アイドルソングとかもやります。
何をやっても結構みんな見てくれます。
軽音部サブアカウントのツイートやRTで
結構過去の部室ライブの動画が一部上がっていたりするので、見てみてね。
軽音楽部の楽しさを色々な人に知ってもらうためのアカウントです!公式アカウントのように堅苦しく使わなくて良いので、皆さん上手に利用してください!— 軽音楽部サブアカウント (@keion_sub) 2015年11月13日
0 件のコメント:
コメントを投稿